超共感心理学を応用した、
起業家の為の、
トータルライフ☆アイデアリーダー(Total Life☆Idea Reader)
思考回路デトックスの専門家
江藤恭子
*******
パートナーシップと、
ビジネスやお金の関係は、
密接に関わっていて、
とても大切です。
夫婦のどちらも、
収入が多い方が、
モチロンいいのですが、
子育てなどで働けなかったり、
介護という問題もありますね。
私自身、37歳まで、
母の病気の看護や付き添いをしていて、
満足に働けずでした。
義理の父が倒れた時も、
通院の付き添いや、
その後の介護保険の申請や、
トイレなどのバリアフリー化工事のことで、
多くの時間が必要でした。
世の中には、
子育てをしていても働いて、
お金を稼ぐ女性もいらっしゃいますし、
子育てに専念する人もいるし、
子育てをしながら、
自分自身の道を模索する人もいます。
夫婦の関係や、
子育ての方法、
お金の管理の仕方、
ライフスタイルなどは、
基本的には他人が、
口出しが出来ることではありません。
*******
だからこそ、当たり前のお話なのですが、
夫婦の会話や、
パートナーシップが大切なのです。
*******
…なのですが、日本では
「主婦は、妻は、母親は、こうあらねばならん」
という固定した考え方が、
現代の女性達の共通のブロックになっていて、
「良妻賢母神話」というものに、
男性も女性もひどく囚われていると、
最近特に感じています。
*******
つまり、妻が、
「良妻賢母」であることが前提で、
「働くお母さん」像があり、
パートナーシップもそこから考える。
…だから上手く行かないのでは?
という気がしてならないことが多いのです;;
*******
「お前、専業主婦なのに1日何やってるんだよ。
すこしはパートに出も出て稼いで来い!」
と言う会話は、
親戚からも聞いたことがあり(爆)
(因みに私の夫は、
一度もそんなことを言ったことがありません。
言ったならば3日以内に、
私は夫の前から居なくなります。
稼いでも稼がなくても、
私の価値は変わりません。)
*******
まず夫婦としての関係が、
まるで権力争い、
主導権争いのように感じます。
稼いでいるから偉い。
稼がない者は、稼いでいる者に従え。
もう21世紀なのですし、
いまはそんな時代ではありません。
その感覚を持ったまま、
会社員をするのであれば、
間違いなく、社内の権力争いに身を置くでしょうし、
起業するのであれば、
やはり同じようなトラブルが起こるでしょう。
311以降、共生がテーマです。
その意識以外では生きてゆけないと、
あの地震は教訓を残したのです。
*******
子供が居れば、確かに、
これから必要なお金はどんどん増えます。
生活費が足りないのであれば、
稼ぐか、節約するかのどちらかしかありません。
それが、パートに出て働くことができて、
解消できればよいのですが、
私が出会う女性達、
そうしてクライアントの女性達は、
まず、パートに出かけて稼ぐことで、
自分の人生や能力について、
満足できる人達ではありません。
自立のステップとして、
一時的に、パートやお勤めを、
選んでいる人はいます。
*******
ちなみに、いま現在の、
良妻賢母のスタイルは、
大昔から日本にあったものでは、
実は無いのですよ。
特に庶民の間では…。
明治維新以降、
近代化と軍国主義、というものが
大きく影響を与えました。
つまり、スタイルとして、
ステキではあるが古いのです。
*******
最後まで読んでくださって、
ありがとうございます。
—–
コメント