経営、ビジネスの為に潜在意識から、具体的に削除するものとは?

前回の記事より、

 

私の潜在意識の土台にあった、

 

良いものと共鳴共振することを妨げていた、

不要なお荷物について、

書いておきたいと思います。

 

これは多くの人が持っているものです。

 

またこの意識は、ビジネス、商売をする上で、

人類共通の、集合意識としても持っているものです。

 

*******

 

それは、私の直系の先祖から、

既にその観念を把握していたものでしたが、

 

「商売をすることは難しく、

上手く行かせるのは至難の業である」

 

という観念です。

 

「ビジネスはリスクがつきもので怖い」

「大きなものを失うかも知れない」

 

起業家、経営者、これではダメじゃん~!

な観念ですね。

 

しかし、多くの人が実際に、

思っていることでもあります。

 

これがいわゆる集合意識、というものです。

 

多くの人が「常識」と信じて疑わないものも、

ある意味では集合意識ですね。

 

*******

商売で失敗をし、

挙句、先祖の財産を守るために、

家族から追い出された人が直系でいます。

 

そこから来る無力感や劣等感も感じていました。

 

これ、家系として、

大きなお荷物でしつこいもので…。

*******

 

ではそのような観念があるから、

全員がサラリーマンか?

といえば、そうではないのです。

 

それをバネにして、うまくゆかせる人と、

上手く行かなくて、逃げては溺れる人。

 

ビジネスへのチャレンジ精神も旺盛なのです。

ややこしい…(-“-;A …

 

商才がある人と、無い人が、

極端にごちゃごちゃと混在しているのです。

 

*******

例えば、商売下手な男に、

商売上手な女が惚れて、

 

「しゃーないわね、アタシが面倒見て、

商売も教えてあげましょう」

 

みたいな感じで一緒に商売をする、とか。

 

…まさに近いご先祖が、

その通りだったみたいです。

 

そして子孫は、そのどちらかに、

影響を受けたのが生まれます。

 

*******

更に、家系的にそのストーリーが出来上がる、

元になっている、

 

すごく古くて、繰り返しているパターンを

徹底的に私の潜在意識から削除しまくりました。

 

*******

 

先祖の二の舞は嫌ですしね。

先祖が出来なかったことは、

子孫がやるしか無いので(苦笑)

 

結果としてそれが、

「先祖供養」となる訳です。

 

自分の人生も上手く行って、

功徳も積めて、いいこと尽くしです。

 

功徳というと、宗教くさいですが、

 

徳を積むというのは、

宇宙銀行に預金をするようなこと、

 

ラッキーがやって来る、

クーポン券を貯めるようなことです。

 

*******

 

ちなみに、先祖供養のために

何かをわざわざするのは、

どこか犠牲的精神を感じるかもしれませんが、

 

自分が良くなるために、

何かをした結果、先祖も良くなる…

 

というのが、個人的に好きですし、

シナジーコンディショニング®の

醍醐味の一つでもあります。

 

単純に、子孫が幸せになったら、

先祖も幸せになるということなんですよね。

 

 

*******

 

ちなみに、家系のことは、

良い波動を妨げている、

一つのジャンルでしかありません。

 

私には、他にも波動を下げる要因があり、

それもシナジーコンディショニング®を使って、

徹底的に潜在意識から削除してゆきました。

 

*******

 

たった1回のセッションで、

 

すべての、潜在意識の土台が、

良い波動共鳴をするものに

変えられるわけではありませんが、

 

先祖のことを知らなくても、両親を見ても、

 

自分に起こっている都合の良くない状態と、

リンクをしていることが多いものです。

 

ビジネス、経営についても、

そう言うものを感じた場合、

 

これは、なかなか自分ひとりで、

変えることは難しです…。

 

思い当たる方はぜひ、まず、

 

「お金と人間関係を変える潜在意識リーディング」

受けてみてください。

 

潜在意識リーディング、プラス、

シナジーコンディショニング®の

お試しを体験していただけます。

 

http://www.reservestock.jp/page/reserve_form_week/4111

 

*******

最後まで読んでくださって、

ありがとうございます。

人気ブログランキングへ

↓ブログには載せないつぶやき、コラムも書いています。


—–

Topic記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP